監査法人との面接にむけて準備すること

今回は僕が転職のときに受けた監査法人での面接において、どのように準備すべきかについて書いていきたいと思います。僕は大学卒業のときの新卒採用、事業会社への転職、そして監査法人への転職を通して、就職活動と転職活動については人より多くの経験を積むことが出来ました。それらを踏まえて書いていきます。

監査法人での面接にむけて

まず最初に断わっておきたいのですが、今回の内容が誰にでも当てはまるというわけではありません。基本的に面接は提出した履歴書と職務経歴書を見ながら進行するので、自分の履歴書と職務経歴書を見ながらどのようなことを聞かれるのかを判断するというスタンスでいた方が良いです。

面接前に基本的に考えるべき事柄

こちらは普通の転職活動や就職活動にも当てはまることなのですが、以下についてはしっかりと自分の中で落とし込む必要があります。

  • なぜこの業界なのか
  • なぜ当社(当法人)なのか
  • なぜあなたを採用するべきなのか

基本的にこの3つはどの会社に面接を受けるとしても準備しておいた方がよいです。これらを聞かれなかった面接はほとんどありません。ただ、直接このような聞き方をするのではなく、「自己PR」や「志望理由」という形になっていますが、突き詰めるとこの3つが問われます。監査法人の場合、「どうして監査法人なのか」「どうしてうちの監査法人なのか」「君は誰なのか」という質問になると思います。さらに、この3つの質問を派生させる形で以下のような質問も考えられます。

  • あなたの強み・弱み
  • 他に受けている会社(法人)は
  • どんな勉強をしてきたか
  • 将来的にどのような仕事をしたいか

これらの形で、最初のコアな質問3つを深堀りするように質問が繰り返されます。ここで注意したいことは、最初の3つの質問との「一貫性」になります。例えば自己PRで「自分は忍耐力があります」と言っているのに、強み弱みのところで「強みは新しいことに次々チャレンジすること、弱みはその分飽きっぽいこと」というと「え?どっちなの君?」ということになります。少し極端な例になりますが、僕は就職活動を通してこういう一貫性の無さをさらしてしまっている学生を何度が見たことがあります。

監査法人特有の質問

就職活動と転職活動を通して、監査法人に特有と思った質問事項をあげていきます。もちろん監査法人以外では聞かれないということはありませんが、以下のような質問がありました。

  • どうして監査法人に興味を持ったのか
  • どうして会計士に興味を持ったのか
  • 財務諸表の中身を説明できるか
  • どんな会計士になりたいか

監査法人を目指している方にとっては当たり前のことですが、「監査法人」という業態を知っています。しかし、監査法人というものは世間の知名度はそこまで高いとは言えず、監査法人の内部の人は「どうして監査法人を知ったのだろう」と純粋に疑問に思っている方もいます。また、どうして会計士になろうかと思ったのか、どのような会計士になりたいのかということも聞かれることがあります。

ちなみにこの「どのような会計士になりたいのか」という質問は、USCPAよりは日本の会計士に良く聞かれる質問と思います。監査法人に入り、監査の経験を積みながら会計士試験の3次試験に合格し、資格を手に入れてからサクッとやめてしまう人も一定数いるので、そのあたりのことを聞かれているのかもしれません。

また、Big4と呼ばれる監査法人を目指す人にとっては、「どうしてうちの監査法人なのか」という点を突き詰めて考えた方が良いです。これは4つしか大きな法人がないという点で、どの監査法人も「本当に内定を出してもウチに来てくれるのか。ライバルのところにいくのではなのか」という懸念を持っているためです。4つの法人の違いを全く知らないということは無いようにしましょう。僕はクライアントの違いや世界ブランドの違いなどをきっちり調べていきました。法人のホームページや転職サイトなど、法人の違いを調べられる情報は様々なところに散らばっています。ひたすら法人研究をしましょう。

USCPA特有の質問

次はUSCPAに特有の質問についてです。以下のような質問がありました。

  • 英語はどの程度できるか
  • 英語で業務を行ったことはあるか
  • 今も英語の勉強をしているか
  • 会計の勉強はしているか

基本的にUSCPAは日本の会計士より簡単と思われているので、今後も会計分野をしっかりと勉強していくのかという意欲を問う質問が多かったです。法人によっては、具体的な勉強に対するアクションを聞いてくる法人もありました。また、USCPAという資格の性質上、英語力については聞かれると思っていたほうが良いです。僕はどのような業務で英語を使用したのかという点まで聞かれることが多かったです。

まとめ

ざっくりになりますが、以上のようなことを面接では聞かれました。採用面接については、上記にも書きましたが「一貫性」が大事になります。どうして監査法人業界なのか、どうしてウチの監査法人なのか、君は誰なのか。これらについてしっかりと自分が納得できるレベルまで落とし込んでおくと、論理的に面接を進めることができます。自信がない人は、友人などに模擬的に面接をしてもらいましょう。恥ずかしいかもしれませんが、落ちるよりマシの精神で行きましょう。僕も新卒の時は友人に頼んで、必死になって準備しました。自分の主観的な目だけでは気づけない内容も言ってくれて、非常に助かりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)