USCPA情報 USCPAに関する基本的な情報から受験を通して得た知見を記載しています。 USCPA講義 USCPA試験に出題される論点をまとめたものを記載しています。 監査法人情報 僕が所属する監査法人について、内部にいるからこそ書けることを記載しています。
2018-11-04 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】学びを結果に変えるアウトプット大全 前回に読んだ本である「結局、人生はアウトプットで決まる」からアウトプットに関する本を読むという目標を立てていたのですが、私生活がバタバタしてしまい割と次の本を読み終わるまでに時間がかかってしまいました。ただ、それだけ時間 […]
2018-10-31 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛記:ゴリラ編2 どうにかしてひげをそる時間を人生から駆逐したいUSCPAのお話。ゴリラ編その2。
2018-10-30 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛記:ゴリラ編1 プロローグ:それはある日突然に 「何か、大事なことを忘れている気がする。」 USCPAに合格した後、無事に当初の目的であった監査法人に転職することが出来た僕は、そのまま数年間のキャリアを経て、プロジェクトの中でも中心とな […]
2018-10-16 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】結局、人生はアウトプットで決まる 今回紹介する本は、アウトプットに関するものになります。日ごろからこのサイトを更新しようとは思っているのですが、いかんせんまとまった時間が取れないということ、仕事に直結する内容は諸事情により書けないこと、純粋にアウトプット […]
2018-10-14 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】いま君に伝えたいお金の話 今回紹介する本は、村上ファンドで有名になった村上世彰さんの「いま君に伝えたいお金の話」になります。僕はニュースで有名になった時の村上さんの評価は「金の亡者」と良いイメージが無かったのですが、そのあと大人になり自分で投資の […]
2018-10-14 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】破天荒フェニックス 今回紹介する本は、逆境に立ち向かっている人にぜひ読んで欲しいものになります。と言っても実際に逆境に立ち向かっている状況であれば本を読んでいるヒマが無いかもしれませんが。格安メガネを販売していたOWNDAYS(以下、オンデ […]
2018-10-06 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている またまた面白い本に巡り合うことが出来ました。ただ、この本の出版は8月となっているので、僕が手に取ったのは出版から1ヶ月も後ということになります。最近自分の本に関する感性が薄れてきているのでもう少しアンテナを張っていきたい […]
2018-10-06 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】スタンフォード式 疲れない体 最近の悩みとして、全然疲れが取れない、というよりは常に疲れている気がするというものがあったのですが、社会人としてこのままでは良くないということでなんらかの対策を講じることになりました。当然まずはインターネットでの検索や本 […]
2018-09-04 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】東京で家を買うなら 昔から「賃貸」か「持ち家」か、という疑問を持ち続けているのですが、諸事情により持ち家にする方向性に傾いております。過去の僕の記事を見ていただいている方はご存知かと思いますが、僕はもともと賃貸派に所属している人間です。なぜ […]
2018-09-03 / 最終更新日時 : 2025-04-10 accountingworld 書評など 【書評】失敗のしようがない「新築」投資の教科書 僕は良くない癖だとわかっているんですが、定期的にUSCPAとして雇われ人として働くだけでいいんだろうかという気持ちになります。そんなときにいつも思うのが、不動産投資をして副収入を得ようと思うわけです。これは数年前からしば […]