USCPA情報 USCPAに関する基本的な情報から受験を通して得た知見を記載しています。 USCPA講義 USCPA試験に出題される論点をまとめたものを記載しています。 監査法人情報 僕が所属する監査法人について、内部にいるからこそ書けることを記載しています。
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 accountingworld 不動産 【書評】不動産投資 最強の教科書 まだまだ不動産の熱は冷めません。最近仕事にまで影響がでるのではないかと自分で心配になるくらい不動産投資のことが頭から離れなくなりつつあります。あと少し勇気が出れば最初の一歩を踏み出せそうです。 ただ、これまでの人生を振り […]
2025-05-08 / 最終更新日時 : 2025-05-08 accountingworld 書評など 【書評】世界の一流は「休日」に何をしているのか 前回は、「休日に何かしないと発狂する呪いにかかっている」というわけのわからない記事を書いたところですが、割と本気で悩んでいたので、ドンピシャなタイトルの本を見つけてしまい、つい衝動買いしてしまいました。 世界の一流は「休 […]
2025-05-07 / 最終更新日時 : 2025-05-07 accountingworld 日記 休日に何もしないと発狂しそうになる呪いにかかってる 突然ですが皆さんは、休日になると「せっかくだから何かしたい」と思うことはありますでしょうか。私は普段、読書をしたり、Netflixで気になっていた映画やドラマを見たり、ブログを書いたりと、自分なりにリラックスした過ごし方 […]
2025-05-06 / 最終更新日時 : 2025-05-06 accountingworld 日記 リタイア後の人生充実は超長期の高難度プロジェクトである 今回の内容は、タイトルにもある通りですが、リタイア後の人生を充実させるということは、超長期のプロジェクトとして対策をする必要がある、高難度な代物のではないかというものになります。現時点で私が出来る限りの想像力を働かせたも […]
2025-05-05 / 最終更新日時 : 2025-05-05 accountingworld 不動産 【書評】最短5年で家賃収入1000万円になる方法 相変わらず不動産投資に関する熱が冷めておりません。数年以内に物件購入と考えて計画を立てていましたが、もはや今すぐにでも買いたい状況です。このまま動いたら「買いたい病」にかかると思うので、一旦本でも読んで落ち着こうと思い、 […]
2025-05-04 / 最終更新日時 : 2025-05-04 accountingworld 内部統制 シリーズJ-SOX第4回:全社的な内部統制(理論編) 内部統制について振り返る企画、シリーズJ-SOXも今回で第4回目となります。前回はJ-SOXで評価する領域について見てきました。 振り返ると、内部統制報告制度(いわゆるJ-SOX)では、連結グループが「全社的な内部統制」 […]
2025-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-03 accountingworld 不動産 【書評】初心者からはじめる医師の不動産投資 少し前から不動産投資熱が続いているのですが、今回はこれまでより割と本気だと心の動き、具体的な動きを客観的に見てみると感じます。 そんな中、今回読んだ本は以下の書籍になります。 初心者からはじめる医師の不動産投資 医師の不 […]
2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-05-01 accountingworld 日記 やってみたいことがある君へ やりたいことがある、でもいまいち踏ん切りがつかない。子供のころからの夢がある、でも今更そんなことやったところでと思っている人へ。 今回の内容は結局自分にも突き刺さってしまうので書くか迷ったのですが、どうせなら自虐も含めて […]
2025-04-30 / 最終更新日時 : 2025-04-30 accountingworld 監査法人 監査法人のちょっと怖い人材事情 このサイトでは管理人である私が監査法人に所属しているということもあり、監査法人推しの記事が多くを占めております。 もちろんこれは私がこれまでの自分の人生を肯定したいというバイアスがかかっている可能性もありますが、やはりU […]
2025-04-29 / 最終更新日時 : 2025-04-29 accountingworld 監査法人 Big4監査法人を徹底解説!なお1社の模様 皆さんこんにちは。今回は、よくある転職サイトやBig4監査法人を取り扱っているサイトの情報に対して、それぞれの項目に割とガチで私が回答していこうと思います。なおサンプル数は私が所属している監査法人1社なので(ごめん)、そ […]