USCPA情報 USCPAに関する基本的な情報から受験を通して得た知見を記載しています。 USCPA講義 USCPA試験に出題される論点をまとめたものを記載しています。 監査法人情報 僕が所属する監査法人について、内部にいるからこそ書けることを記載しています。
2021-12-05 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など 「読む」だけで終わりにしない読書術 今回紹介する本は、Youtubeで本の要約を動画にしている「本要約チャンネル」を運営しているYoutuberの「たけみ」氏と「りょう」氏による「読む」だけで終わりにしない読書術となります。僕はこれまでの人生で、日本人の中 […]
2021-08-09 / 最終更新日時 : 2021-08-10 accountingworld 日記 モデルナワクチン2回目接種の記録 さて、前回はモデルナ製ワクチン1回目の接種記録を残しました。今回は、副反応がきついといわれている2回目の接種を行ってきましたので、どのような事態になったのがをつらつらと書いていこうと思います。接種の流れなどは1回目のとき […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-08-10 accountingworld 日記 モデルナ製ワクチン1回目接種の記録 さて、今回はタイトルの通り、モデルナ製のワクチン接種をしてきたので、その経過観察の記録をしていきたいと思います。 ※この記事ではワクチン接種に賛成も反対もしません。すべて自己責任でお願いします。最悪なのは科学的根拠に基づ […]
2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-08-16 accountingworld USCPA 2024年にUSCPA試験が変わります AICPAのサイトを見ていたんですが、2021年7月7日付で以下のようなプレスリリースを発見しました。とりあえずさっと意訳込みで日本語にしたので内容は若干正確性に欠けますが、端的に言うと2024年にUSCPAの試験が変わ […]
2021-07-04 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 今回紹介する本はビル・パーキンス氏による「DIE WITH ZERO~人生が豊かになりすぎる究極のルール~」です。最初に結論から言ってしまうと、この本は2021年で一番おすすめの本になると思います。今すぐにすべての日本人 […]
2021-07-01 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など 自己肯定感を上げるOUTPUT読書術 今回読んだ本は、Youtuberである「アバタロー」氏の著書「自己肯定案を上げるOUTPUT読書術」です。このサイトを始めてから、USCPA関連の情報をアウトプットしていたのですが、合格してライセンスまで取得すると、記載 […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-06-20 accountingworld 監査法人 監査法人の採用意欲の推移 僕は監査法人の非監査部門に勤めていますが、運が良いことに僕のよく連絡を取る人の中に人事担当の方がいます。そのため、現状の監査法人の採用意欲、つまり、どの程度採用の門戸が開かれているかを知ることができます。そのため、市場環 […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など 「最高の体調」読んだ 結論から書きます。もし、あなたが「体調が何か良くない」「疲れが取れない」「なんとなく不調」「なぜか集中できない」という症状に悩んでいるのであれば、1秒も迷く事なく、今回紹介する本を購入して読んでみるのをおすすめします。 […]
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など 「起業の天才」読んだ 今回はタイトルの通りである。何を隠そう、私は大学時代は「大富豪になるんだ!そのためには起業する必要があるから、その経験を積める会社にまずは入社して経験を積みたい!」と割と真剣に考えていた。資格とって監査法人で働く安定を選 […]
2021-05-03 / 最終更新日時 : 2025-04-09 accountingworld 書評など 【書評】反応しない練習 完全に私事で申し訳ないですが、僕は最近残念なパートナーたちと仕事をする機会が激増し、日々ストレスがたまる一方でした。もちろん、パートナーまで昇進しているのでその人達には僕には無い何かしらの優れた点があることには間違いなく […]